年間スケジュールの一括登録
年間スケジュールの一括登録
年間にわたってある打ち合わせの予定や好きなスポーツチームのゲームスケジュール、クラブの予定や出張の予定。
たくさんの予定を Google カレンダー に書き込む場合、ひとつひとつチマチマと書き込むのはとても面倒です。
そんな時は Excel などのなどのCSVを作成できるエディタに予定を書き出し、CSVファイルを作成して Google カレンダー に読み込ませて一括登録しましょう。
CSVファイルの作り方
使用アイテム
Excel や Google スプレッドシートなどのCSVを作成できるエディタ
CSVファイル作成方法
ヘッダーは英語で決まったフォーマットになります。
Subject と Start Dat のみ必須であとは空白でも問題ありません。
- Subject (必須) 例:サッカーの予定1
- Start Date (必須)例:2023/4/6
- Start Time 例:20:00
- End Date 例:2023/4/6
- End Time 例:22:00
- All Day Event 終日の予定である場合は「True」、そうでない場合は「False」
- Description 予定の詳細やメモ
- Location 予定の場所
- Private 限定公開の場合は「True」、そうでない場合は「False」
Google カレンダーに書き込まれる場所は以下です。

Excelへの書き方としてはこんな感じです。

予定を書き込めたら、ファイルをCSV(コンマ区切り)で保存して Google カレンダー で読み込みます。
CSVファイルをGoogle カレンダーに読み込む
それでは出来上がったCSVファイルをGoogle カレンダーにインポートしてみましょう。
1、Google カレンダー を開き右上の歯車マークを開き「設定」をクリック

2、設定画面の中から インポート/エクスポート を選択

3、インポートの「パソコンからファイルを選択」から CSVファイルを読み込み、読み込みたいカレンダーがあればカレンダーを選択してインポート

エラーがなければ終了です。お疲れ様でした。
簡単一括登録
ファイル作成に慣れてくればサクッと一括登録できますね。
問題は一度インポートしてしまうと、間違えていた場合でもひとつづつ修正 / 削除しないといけないところです。なのでデータの作成はしっかりと、ですね。
現場からは以上でーす!
