Yahooトリプルにおけるインラインフレームのターゲット指定の構築方法
ヤフートリプルでベースターゲット指定が効かない!
ECサイトを構築する際にはいまだにインラインフレームという古くからある手法がよく使われるのですが、リンクの設定を
<base target="_top">
などベースターゲットを指定してフレーム内リンクをまとめてトップリンクに持ってくるのが一般的です。
ひとつひとつリンクタグにターゲット指定するよりも楽ですし、コードも簡潔に書けます。
ところがYahooショッピングのトリプルでサイト構築していると、ベースターゲットが効かないので調べてみました。
window.open()
どうも上記のScriptとの競合でベースターゲットが無効になるようです。
ScriptにはScriptで対応
となるとリンクにひとつひとつにターゲット指定するしかないのでしょうか? それはスマートなやり方ではないのでScriptにはScriptで対応します。
$(function(){ $('a').attr({'target':'_top'}); });
これでベースターゲット_トップが有効になります。
細かいことですが忘れやすいのでメモとして記しておきます。
